
世界的に大ヒットしたゲーム、スーパーマリオブラザーズ。ファミコンが売れたのも、ゲームが世間に浸透していったのも、このゲームのおかげと言っても過言ではないでしょう。
そんなスーパーマリオブラザーズのアプリがついに登場!その名も「スーパーマリオラン」
ようやく配信されたようなので早速インストールして遊んでみました。
片手で遊べるマリオ
いわゆる「チャリ走ゲーム」ですが、やってみると奥が深い!やり込み要素もたくさんあります。
何よりグラフィックや音楽、お約束のオープニング演出など、他のマリオシリーズと遜色ありません。
マリオをやってる感が高く、満足度は高いです。うまく作ってあるなぁと感じました。
まだ少ししかやっていませんが、ずっとBダッシュで走っていくマリオを操作している感じです。
慣れるまで操作が難しいけど、適当にやっても何とかなります。
片手で遊べるマリオの名に偽りはありませんでした!
現段階では、配信はiOS版のみ
2016年12月16日時点ではAndroid版は未配信で、配信日も未定らしいです。
iPhoneを持っている方のみ、インストールとプレイが可能です。
マリオランの偽物アプリもあるらしいので、Android端末を使っている方は注意しましょう。
追記、Android版も配信されました。
いきなり「課金」の壁
残念な事に無料で遊べるのは3ステージのみで、全てのステージを遊ぶには1,200円を支払う必要があります。
無料で遊べると思っていただけに、ネット上でもかなり話題になっている様子。
やはりスマホゲームに課金するのは抵抗がある人も多いでしょう。
子供のために親が課金するというケースもありそうですね。
課金が必要となれば、ライバル視されていた「ポケモンGO」ほどの人気は出ないのではないでしょうか。
まとめ
単純なゲームですが、マリオやってる感はすごいです。注目度の高さも、さすがは世界のマリオだなぁと思いました。
でも配信を待ちわびていた人にとって、1,200円の課金はかなりショックだったと思います。
普通に操作ができる、普通のスーパーマリオだったら1,200円払ったかもしれません。
今後に期待したいところですが、さすがに今から無料にはならないと思いますので、やはり「有料アプリを購入して遊ぶ」と考えるべきなのでしょうか。

ちなみにボクは現段階では課金するつもりはありません…。