
世界平和を願ってやまない南風シュージです。
ボクは「SEKAI NO OWARI」が大好きです。
別に世界が終わってほしいわけではありません。
世界観が好きとか、ピエロが好きとか、深瀬がカッコイイからとか…
もちろんそれもありますが、好きな理由は他にあります。
SEKAI NO OWARIとの出会い
ボクはテレビを全く見ない生活を送っているので、流行の歌とか芸能人とか全然分かりません。
カラオケでも、みんなが歌っている歌が誰の歌なのか全く分かりません。
そんな音楽からはほど遠い人生を送っているさなか、たまたま家族がCDを何枚も借りてきたので、勉強のためにと自分のiPhoneにも取り込んでみました。
その夜、iPhone純正のイヤホンで取り込んだCDをテキトーに聴いてみたのですが、
ひとつだけやたら親近感を覚えるCDが…。
それが「SEKAI NO OWARI」の「Tree」というアルバムでした。
ボクはCDを聴く時は、曲よりも歌詞を重視します。
よくあるような「愛がどうとか」というありきたりな歌詞はピンと来ないんです。
だから何かを訴えるような歌詞を作る「所ジョージ」の歌とか好きです。
「SEKAI NO OWARI」もメッセージ性の強い歌詞ばかりで、それがボクの心に刺ささりました。
そのアルバムの中に「銀河街の悪夢」という歌があります。
調べてみたら、深瀬が昔パニック障害で苦しんでいた時の歌であると知りました。
ボクはトンネルの中で渋滞中にパニック障害になりました。
その日以来、一日たりとも心の底から休まったと思える日がありません。
これを書いている今もそうですが、いつも何かの不安に追われています。
人前では明るく振る舞っていますが、いつも自分の心と戦っています。
だから、深瀬の歌詞には共感できる部分がたくさんあります。
最近では動物殺処分ゼロプロジェクトを行っていますが、当たり前ですが決してうわべだけの気持ちでやっていない事がボクには分かります。
「銀河街の悪夢」の中の歌詞で、「強くなれ僕の同志よ」という部分があります。
この部分を聴いた時、ずっと我慢していた涙がこぼれました。
同じパニック障害で悩んでいる方は、このフレーズに励まされた事でしょう。
Youtubeでこの歌のライブを見ると、鉄拳の書いたシュールなパラパラマンガも見れます。
これを見ていただければ、パニック障害のつらさが分かっていただけるかと。
今は何か悲しい事や不安な事があると、セカオワの歌を大音量でイヤホンで聴きながら寝ます。
さらに良い音で聴きたくなり、SONYの業務用モニターイヤホンまで買いました。
ビックリする程良い音で聞こえるので、さらに深い眠りにつけます。
まさかボクがここまで音にこだわるようになるとは思ってもいませんでした。
彩織さんありきのセカオワ
あと、彩織さんも大好きです。ビジュアル的にもタイプです…。
「SEKAI NO OWARI」は彩織さんがいなければ成立しないと思ってます。
深瀬が彩織さんを意識して書いた歌詞もたくさんあります。
深瀬と彩織さんが再びくっついて結婚する事を勝手に願っていたのですが、
彩織さんが結婚したというニュースを見て、ショックで寝込みそうになりました。
それでも深瀬の心の支えになっているんだからいいやと思うようにしています。
とても仲の良いバンドなので、本当に羨ましいなと思います。
是非ボクも仲間に入れて下さい。
隠されたメッセージ
アイキャッチ画像はAmazonさんから借りました。大変申し訳ありません。
「Tree」よりも好きな「EARTH」というアルバムのモノです。
「幻の命」と「虹色の戦争」は神ってますのでオススメです。
あとこのアルバムの画像を見ていただければ分かると思いますが、文字が虹色の部分があります。
そこだけ読んでみて下さいな。
まとめ
ボクもいつか深瀬のような人間になりたいと思っています。
心の病に打ち勝って、戦争のない世界を願えるような男に。
ただ、感情に浸りながら車の中で一人カラオケをしていると、深瀬のような高い声が出ない自分がちょっと悲しくなります…。