- HOME >
- シュージ
シュージ

自分の部屋を持たないミニマリスト 趣味のアイテムを揃えるのが大好き
2019/7/14
セーラー万年筆 [再生工場]FairLine フェアライン3プラスクリップ ごく普通の3色ボールペンのように見えますが、実は秘密が隠されているんです。 この一見地味なシンプルカラーや製品名の前に付く文 ...
2019/7/3
スイスの文具メーカー、カランダッシュ(Caran d'Ache)のボールペン「アンモナイト」 鉛筆という意味を持つカランダッシュ、その名の通り軸が六角形で鉛筆のような握りごごちが特徴 そんな憧れのボー ...
2019/6/30
文房具の世界へ 子供の頃から一番慣れ親しんでいたモノ それは「文房具」ではないでしょうか 「そういえば、あの頃はあんなシャープペンを使っていたなぁー」 少し前からそんなことを思うようになりました 昔は ...
2018/12/22
いよいよ冬が訪れ、寒い季節となりました。 毎日愛用している、黒いモレスキン(アイデアノート)も寒いと言っています。 そんな黒モレちゃんに革のコートを買ってあげました。 栃木オイルドレザーの専用カバー ...
2018/12/2
黒いモレスキンをアイデアノートとして使っていてます。 ボクはシャープペンで書き込むので、その都度違うシャープペンで書くのが嫌で、こんなの書いました。 ロイヒトトゥルムのペンホルダー ペンループとも言い ...
2018/11/21
いつも、手帳と呼ぶべきかスケジュール帳と呼ぶべきか悩みます。 スケジュール帳は毎年買っているのですが、だいたい6月くらいまでしか付けてません。 理由は簡単。会社の制服が夏服に替わると、持ち歩くのが面倒 ...
2018/11/18
ついさっきまで風邪で寝込んでたシュージです。 実は最近、重い腰を上げてようやく部屋を少し片付けました。 片付けたと言ってもまだまだ人様に見せられるような部屋ではないので、写真とかは撮っていませんが。 ...
2018/10/11
お久しぶりです。 すごい久しぶりの投稿になります。 ブロガーになりたいのにブログが書けないなんて矛盾してますよね。 これじゃいかんと思い、駄記事でもいいから書いてみようと思います。 ネタはあるのにやる ...
2017/11/2
こんにちはシュージです。 仕事中って、家に帰ったらやりたいことをたくさん思いつきますよね。 さかのぼること数年前、今より汚部屋だった頃、ふと会社のメモ用紙に「家に帰ったらやることリスト」を書いてみよう ...
2017/8/23
ミニマリストになるために日々研究を重ねていますが、毎日家に帰ると疲れて何もする気が起きず、ダラダラと毎日を送っていました。この本に出会うまでは。 フランス人は10着しか服を持たない 前々から気になって ...
2017/4/18
よくハズレを引く、シュージです。 ボクは小さい頃から本当によくハズレを引きます。 くじ引きとかのハズレじゃなくて、いわゆる個体差と言われる、若干のズレとか傷とか、返品できない程度の初期不 ...
2017/4/15
ミニマリスト予備軍のシュージです。 ミニマリストのブログを見るのが大好きです。 どうやって生活しているのか? どんなモノを持っているのか? 知りたいことは無限大です。 自分 ...
2017/4/13
新しいモノに目がない、シュージです。 巷で大人気の万能クリップ「cheero CLIP」 cheero CLIP 万能クリップ (全色セット) posted with カエレバ chee ...
2017/4/4
防災用品を集めるのが趣味の、南風シュージです。 忘れた頃にやってくると言われている自然災害。 みさなんはどんな備えをしていますか? 日頃からボクがやっている、簡単で身近な防 ...
2017/3/21
何もかも捨てて一からやり直したい、南風シュージです。 最近いろいろあってすっかり忘れていましたが、ボクはミニマリストを目指しているってことを思い出しました。 そろそろ行動に移さないといけ ...
© 2022 モノがあふれるシンプルライフ